2021/11/01 20:50

早生の時期になると、動物達による食害も増えていきます。
これからの時期のみかんは甘みが増してくるので、その甘みに惹き寄せられてくると思われます。
由比地域は年々鳥獣害被害も増えていて、イノシシを筆頭に、ハクビシン、アライグマ、タヌキなどの中型獣類、ここ最近ではサルと出没して、農業に大打撃を与えています。
電気柵を使用する農家も増えていて、イノシシはなんとか凌げていますが、その他の動物には太刀打ち出来ません。
中型獣類やサルを防ぐ資材も出てきてはいますが、値段が馬鹿になりません。
これから農家も減ってくると言われてる中、狙われるのは残った農家。
数年後の由比の農業がどうなるかわかりませんが、動物に負けないよう日々対策を考えていきたいと思います。