2022/02/06 21:33

不知火の収穫が3分の2程度終了しました。
不知火は我が家の商品の中でも多い部類に入るので、他の作業もあってかこの時期何かと忙しい感じがします。
不知火はデコポンと同じ品種で、農協出荷で糖度の具合によって呼び名が変わります。
商標登録されているので、一般の農家が直売する場合は不知火とでしか販売することが出来ません。
なので、農産物直売所でデコポンという名前で販売している事は無いです。
さて、この不知火。
奇形果が出来やすい品種。
バナナみたいに細長くなったり、仏手柑みたいに広がったりと色々な形があって楽しいです。
商品には全くならないので、農家ならではの楽しみな気がします。
味はとても甘味が強く、濃厚。
ジュースにして飲むとものすごく甘ったるく感じます。
我が家では毎年3月から販売をスタートします。
もう少ししたら、ネットショップの方で予約取れるようにしていきたいと思います。
是非とも、望月農園の甘い不知火ご賞味下さい。