2022/12/18 22:07
気づけば12月も残すところ2週間程度になりました。
気候もすっかり真冬になり、最低気温が0~2度とかなり寒く感じるようになりました。
青島みかんの収穫もほぼほぼ終わり、後2~3日程度で終わる予定です。
しかし、急に寒さがきたので、予定を変えて、太田ポンカンの収穫をし始めました。
大田ポンカンが植えてある園地は少し寒さ溜まりができやすく、その状態においておくと、果皮に影響が出てきてしまいます。
早めの対処が必要になってきます。
これ以上、寒くならないように祈るばかりです。
太田ポンカンは清水生まれの品種で、ポンカンの中でも早く完熟する品種です。
酸味が少なく、種がほとんどないのが特徴で、とても食べやすいポンカンです。
1月上旬から販売予定です。
ネットショップの方では、近々予約注文できるようにしようと思いますので、是非ともよろしくお願いします。
気候もすっかり真冬になり、最低気温が0~2度とかなり寒く感じるようになりました。
青島みかんの収穫もほぼほぼ終わり、後2~3日程度で終わる予定です。
しかし、急に寒さがきたので、予定を変えて、太田ポンカンの収穫をし始めました。
大田ポンカンが植えてある園地は少し寒さ溜まりができやすく、その状態においておくと、果皮に影響が出てきてしまいます。
早めの対処が必要になってきます。
これ以上、寒くならないように祈るばかりです。
太田ポンカンは清水生まれの品種で、ポンカンの中でも早く完熟する品種です。
酸味が少なく、種がほとんどないのが特徴で、とても食べやすいポンカンです。
1月上旬から販売予定です。
ネットショップの方では、近々予約注文できるようにしようと思いますので、是非ともよろしくお願いします。