2023/01/07 22:04

気候の影響や裏年傾向だったこともあり、例年よりも収穫量が少なく感じました。
花柚子はまだまだこれからの時期のものなので、もう少し安定生産できるようにしていきたいと思っています。
さて、この花柚子。
色々なところで繋がりを作ってくれた気がします。
先日の記事でも書かせていただきましたが、清水にある『割烹 芳川』でもおせちに利用していただくことができましたし、静岡商工会議所にて行われた「しずおか農商工連携商談会」で望月農園のブースに来ていただいた『コンフィチュール工房 ロサ・マリー』さんの方でも『花柚子のマーマレード』として、利用していただきました。
ロサ・マリーさんは英国ダルメイン世界マーマレードアワードで名誉のある金賞を受賞しています。
そのような方に我が家の花柚子を利用していただき、とても光栄です。
試供品を頂いて食べてみましたが、とても上品な風味を感じました。
ロサ・マリーさんのInstagramでも紹介されていますので、是非御覧ください。
コンフィチュール工房 ロサ・マリー
https://www.rosamarie1118.com/
花柚子のマーマレード
https://www.instagram.com/p/CmatLKISNMO/
話は代わり、柑橘の販売についてですが、青島みかんを1月5日から販売する予定でしたが、収穫量が少なかったこともありますが、予想以上に年末で青島みかんが出荷されたため、箱販売用の在庫が終了しました。
お待ちしていただいた方には誠に申し訳ありません。
1月中旬から、太田ポンカンの販売を開始予定です。
是非、そちらもよろしくお願いいたします。
#コンフィチュール工房 #ロサマリー #花柚子 #マーマレード #静岡 #清水 #由比 #望月農園