2023/08/31 16:58

8月も下旬になり、朝や夕方の空気が涼しく感じるようになりました。
しかし、一番働ける時間帯はまだまだ暑く、静岡も32度から34度ぐらいの気温が続いております。
体も疲れ切ってくる時期ではありますが、なるべく負けず、これからのみかんの時期を乗り切っていきたいと思います。

今期の柑橘の収穫・販売が始まりました。
この時期は、香酸柑橘が主な収穫となります。
すだちやかぼす、シークワーサー、青ゆず、グリーンレモン、ライム、長門ゆずきち等、とても賑やかになります。
しかし、香酸柑橘は主に産地化しているので、見たこともない品種も多かったりします。
香酸柑橘の品種を知識的に並べきることが出来ないので、食べ比べ会でお世話になったみかんノートさんのお買い物メモを見ていただけるのがおすすめです。

お買い物メモ 香酸柑橘【みかんノート様】
https://note.com/mikan_note_re/n/n16d8f9bd6c46

近々、ネットショップの方でも、香酸柑橘の詰め合わせの方を販売開始したいと思っておりますので、食べ比べしたい方は是非ご利用ください。
現在販売している直売所は限っていて、駿河湾沼津サービスエリアとJAしみず グリーンセンターのみとなっております。

なお、10月頃に香酸柑橘の食べ比べ会が行われるそうです。
普通の食べる柑橘の食べ比べ会はちらほらありますが、香酸柑橘のみだとものすごく珍しい。
情報のほうが出たら、こちらでも紹介していきたいと思います!