2023/09/06 21:35
長門ゆずきちという名前を聞いた方は、かなり少ないと思います。
長門ゆずきちは山口県のオリジナル品種ですだちやかぼすと同じ香酸柑橘になります。
青々とした美しい緑色をしています。
爽やかな香りと、まろやかな酸味があり、果汁がたくさん絞れるのが特徴。
いろいろ試したい望月農園も数本ですが栽培しています。
しかし、この「長門ゆずきち」は商標登録されているため、望月農園では「ゆずきち」で販売させていただいています。
後数年経てば、ある程度量を販売できるようになると思います。
さて、話は変わりますが、ネットショップ「久保田屋」で【香酸柑橘の農家おまかせボックス】の販売を開始しました。
青ゆずやすだち、かぼす、レモン、ライム等の香酸柑橘を3種類入れた詰め合わせになります。
1品種あたり600g程度入れてあるので、使い切るにはちょうどいい量になっています。
香酸柑橘はポン酢にしたり、お酒に割ったり、料理にしたりと用途は様々。
個人的には、絞った果汁と牛乳を混ぜて、飲むヨーグルト風味ドリンクにするのが好きです。
是非、お試しください。
香酸柑橘の農家おまかせボックス
https://kubotaya.base.ec/items/52736986
長門ゆずきちは山口県のオリジナル品種ですだちやかぼすと同じ香酸柑橘になります。
青々とした美しい緑色をしています。
爽やかな香りと、まろやかな酸味があり、果汁がたくさん絞れるのが特徴。
いろいろ試したい望月農園も数本ですが栽培しています。
しかし、この「長門ゆずきち」は商標登録されているため、望月農園では「ゆずきち」で販売させていただいています。
後数年経てば、ある程度量を販売できるようになると思います。
さて、話は変わりますが、ネットショップ「久保田屋」で【香酸柑橘の農家おまかせボックス】の販売を開始しました。
青ゆずやすだち、かぼす、レモン、ライム等の香酸柑橘を3種類入れた詰め合わせになります。
1品種あたり600g程度入れてあるので、使い切るにはちょうどいい量になっています。
香酸柑橘はポン酢にしたり、お酒に割ったり、料理にしたりと用途は様々。
個人的には、絞った果汁と牛乳を混ぜて、飲むヨーグルト風味ドリンクにするのが好きです。
是非、お試しください。
香酸柑橘の農家おまかせボックス
https://kubotaya.base.ec/items/52736986