2024/02/24 21:08

2月も後半になり、地元の河津桜もだんだんと葉桜になってきました。
花の時期もあっという間で、少し寂しい気がします。
ここ最近は雨ばかりで、外作業が遅れがちでしたが、不知火の選果などやらないといけない作業があったので、ちょうど良い雨でした。
今日は雨の合間の貴重な晴れ。
収穫しておいた在庫も減ってきたので、収穫作業を行いました。
『はるひ』という品種の収穫をしたのですが、黄色くて丸い形をしたみかんです。
なんとなく日向夏にも似てる気がします。
皮は剥きやすく、ほろも柔らかいので食べやすいです。
表現の仕方は合ってるかわかりませんが、さっぱり系統の甘味でこれからの時期にぴったりです。
今年はネットショップでも取り扱っていこうと思ってますので、試してみたい方は是非どうぞ。
ネットショップで、不知火の不知火の取り扱いを始めました。
今年は酸味のキレもよく、味が濃い気がします。
不知火 大玉 5kg
https://kubotaya.base.ec/items/39643229