2024/08/07 21:19

今年の夏は本当に暑い日が続きますね。
毎日日記を書いているんですが、昨年に比べて2度以上高い日ばかりです。
しかも、今年は雨が降らない日が多く、不安定な気候と言いつつも、晴ればかり続いています。
そうなると畑も乾燥してきてしまい、品種によっては萎びたり、落果したり、落葉したりと悪影響になります。
そんな時は、灌水作業に追われることになります。
我が家では、ホームセンターで販売しているスプリンクラーで畑中を潤うように、1日3〜4回場所を変えています。
一度水を撒いたところでも、数日後には乾いてしまうので、雨が降るまで毎日灌水をやらなければなりません。
エンジンポンプを使う場合は、ガソリンも結構使うので、経費もかかるのが辛いところ。
8日の夕方から、久々の本格的な雨が降ってくれたので、一時期は灌水作業を休むことができますが、まだまだ夏の途中。
先が思いやられます。